平日練習

毎週木曜日の練習は欠かさず参加している。しかも嬉しそうに!ももかの木曜日は少しハードだ。朝、7時40分前には家をでる。電車に乗って3駅目が学校の最寄り駅だ。授業が終わるのは3時30分、それから電車を乗り継いで Causeway Bay まで行って1時間の塾(KUMONにいくもん)通い。5時過ぎには終わって Football club で 18:00から19:30までが練習だ。 そこに行くと楽しい仲間と一緒にラグビーあが出来る。とても楽しそうだ。私も嬉しい。最近はひとりでラグビー中継を見ながら「今のはノットリリースや」とか、「あれはオフサイドやわ」とか一緒に見ている嫁さんに解説してくれるらしい。たいしたもんだ。
それにしてもここ香港のラグビーが出来る環境はすばらしいと思う。ももかは今シーズンはU14としてシーズンを通してリーグ戦を戦う。香港ラグビーユニオンが運営しているリーグ戦だ。おおよそ20近いカテゴリーに分かれていている。最上位はプレミアリーグ、その中から香港代表が選ばれている。このブログを始めたきっかけでもある「ルーク」は今年から代表に選ばれている。そのカテゴリー分けの一番下に位置する「Under 14 Girls League」が、ももかが戦うリーグだ。
夕方からピッチは複数のチームの練習で混雑してきた。U14 Girls の横ではU16が練習してしている。奥のほうではU16 U19 Men、時間が遅くなるにつれて大柄な男達が続々とピッチに姿を現してくる。香港のラグビーは強くなるだろうなぁ~間違いなく強くなるだろう。そう思う。

HKRU : https://www.hkrugby.com/pages/under-14-girls-league

私がピッチに到着したのは7時前、U14 Girls はタッチゲームをしていた。タッチゲームでもどうやって攻めるかチーム内で話し合うように指示がでる。遠めで見ている私には当然、何を話し合っているのかは聞こえない。話しているリーダーの声にみんなが頷いている。リーダーは身振り手振りでみんなに激を飛ばしている。ラグビーで欠かせないチーム内でのコミュニケーション。この年代から習慣付けているのかもしれない。すばらしいと思う。

勝った!

大一番の試合のあと、Facebook や Instagram には日本代表に関する投稿が溢れている。(写真は Instagram から拝借しました。無許可です。ごめんなさい。)私は日本の自宅でひとりテレビの前で応援していた。気づいたらひとり声を出したり、立ち上がったりしながら興奮していた。

勝った。試合終了間際の数分間は勝利を確信してはいたものの落ち着かない気持ちでいた。アイルランドがボールを蹴り出した瞬間、立ち上がって「勝ったぁ」と声をあげて拍手をしながら泣いていた。(右の写真は私が Facebook でアップした一枚です)
こちら:https://www.facebook.com/haruki.watanabe.7

試合後にアイルランドの選手が花道を作ってくれて拍手して日本代表を迎えてくれたいるシーンが映し出されていた。感動だった。そして次に稲垣選手が大泣きしているシーンも映し出された。あの稲垣選手が泣いていた。この勝利のためにどれほどの苦しい時間を過ごしてきたのかを思いやるとグッとくるものがあった。

本当にラグビーっていいなぁ〜 次は10月5日に豊田スタジアムでサモア戦だ。相当厳しい試合になるだろうな!頑張れ日本、頑張れブレイムブロッサム!
ももかと日本代表(ˆˆ)
アイルランドに勝利は奇跡じゃないけど、これは奇跡の一枚なり!

日曜練習

9月に入ってもまだまだ暑い香港、11時30分にメインピッチ集合したメンバーはアップを兼ねての鬼ごっこで体を暑さに慣らしたあとコーチを中心に集められた。そこで、一人づつ名前を呼ばれてバックスとフォワードに分けられた。ももかはフォワード、事前に選手から提出されていた希望ポジションのリストをもとにコーチスタッフが割り振りをしていたようだ。ももかは希望していたフォワードに割り振られた。U14チームは総勢、約30人ほどだ。遠目にみていてフォワードに割り振られたのは12〜13程度に見えた。家の中では態度も体もでかくなったと思ってみてたけどチーム、特にフォワードの中に入ると小さく見える。少し余談になるが、香港のラグビーのレベルは近い将来間違いなく世界レベルに追いつくと思う。それは男子も女子も、15人制、7人制のどちらもその可能性は高いと思う。ももかが所属するここ、香港フットボールクラブだけでも男子は1000人以上の子供達が整った環境のなかで平日、週末と練習に励んでいる。女子も人数こそ男子ほど多くはないが下はU6、8からU16、19と多くのクラブチームが活動をしている。日本との大きな違いは体格だ。西洋人の子供たちが日本人の年齢の概念とはまったく合致しないくらいデカイ!それは男子もそうだが、ももかが所属するU14の女子は半端なくデカイ、170cm以上ある娘が3人もいる。背が高いだけじゃない、サイズもある。この娘たちが本気でラグビーに取り組み始めたらと思うとワクワクしてくる。バックスとフォワードに分かれての初めての練習だ。フォワードは最初にスクラムの基本姿勢を教わっていた。四つん這いになって背骨を反らせてルックアップとコーチから声をかけられては基本姿勢を試されていた。途中、コーチからお尻や背中を押されてはみんな姿勢を崩れないように耐えていた。昨シーズンのU12では、試合は10人制で、スクラムはほとんどノーコンテスト状態だった。今シーズンのU14からは15人制で、本格的なラグビーだ。当然、スクラムも押し合いになるんだと思う。スクラムの基本姿勢を教わったあとはラインアウトをお試しでやリ始めた。体の小さなももかは大きな選手がリフトしてボールをキャッチする様子を横でみていた。横の写真は仲良しのオリビアだ。フッカーを希望していてラインアウトもスローワーをやっていた。それにしても暑い、気温は30度を超えている。たまたま今日は湿度はさほど高くなく屋根のしたの日陰は天井にある大きな扇風機のお陰で暑さはさほど感じない感じ(笑 でも、グランドは相当に暑いだろうなぁ〜休憩で水を飲みに戻ってくる娘たちの頬っぺたは赤く火照っていた。ご苦労様って感じだ。長めの休憩をとったあとは、全員を2つのチームに分けてタッチ形式の AD が始まった。タッチされるとコーチの笛に合わせてラック、スクラムハーフからボールが出されてゲインしていく。これを繰り返す。U12の時と違って横に走り回る娘はほとんどいない。ボールを持って前にゲインしてラック、スクラムハーフがバックスへ展開していく。それなりにラグビーの形になっている。このチームの中で頑張ってレギュラーを勝ち取ってほしいものだ。頑張れッももか!

練習が終わってお昼を食べたあと、コーズウェイベイを歩いていると多くの星条旗を掲げたデモに出くわした。ランチをした店の人によるとデモの影響は大きく て大打撃とのことだった。気持ち的には応援するが、なんとか出来るだけ早く平和な香港に戻ってほしいものだ。

vs HKFC

10-36 負けた。勝ちたかった。
2011年に GaiWu Blossoms に入って以来、勝ったことがない相手!
Hong Kong Football Club いい試合だったと思う。でも、勝ちたかった。
前の試合で勝ちきれなかったぶん、どうしてもこの試合には勝ちたかった。

 

 

 

 

 

2018-2019 シーズンの前半を終わっての順位は、
1    Police RFC 8勝1負
2    Natixis HKFC 7勝2負
3    Valley Griffins 6勝3負
4    GaiWu Blossoms 5勝3負1分

詳細順位はこちら:https://www.hkrugby.com/domestic/national-league-2

前半戦はまぁいい感じに戦って来れたと思う。最後の2試合は引分けと負けだけど
それなりにチームとして収穫はあったと思う。後半戦は年明け1月12日 King’s Park で vs Kowloon Beavers  だ。後半戦の初戦に勝って流れに乗っていこう!

試合後に相手チームからジョグでビールの差し入れ、ノーサイド精神に乾杯ちゃん!

 

 

 

2018年の忘年会 & 青井タクの送別会(ˆˆ)

GaiWu Blossoms 恒例!
Over 100kg をしっかりリフトアップ

 

 

 

 

 

このぐしゃぐしゃ感が
GaiWu Blossoms ですわ。

 

 

 

中には冷静なやつもいるにはいます!

 

 

 

 

みんなありがとう!
また来シーズン、ピッチで!

 

 

おっちゃん二人!
スチームアイロン元気に活躍しております。
超身内ネタ (><)

 

Dear Mates,
Wishing you and your family a very Merry Christmas and Happy new year!

前半最終戦はこちら:https://www.youtube.com/watch?v=h1bRH73WR3Y&t=210s

試合開始のキックオフされたボールを取り損なったのは、私です。
ごめんなちゃい(><)