Congratulations, Luke!
負けることはないだろう。内心そう思っていた。”Asia Rugby EMIRATES Men’s Championship”の決勝。HKCにとっては勝てば無条件で2027年オーストラリアで開催されるワールドカップの出場権が与えられる大一番だ。相手は韓国。その日、秩父宮では日本対ウェールズのテストマッチが行われていた。HKC対韓国は2時からYouTubeでの配信で秩父宮は12時50分からテレビで生中継だった。前半の途中まで日本戦をみて躊躇なくYouTubeに切り替えた。画面からも選手の緊張が伝わってくる感じがした。練習風景が映し出されるたびに知り合いの選手を探す。Luke、Solo, Sunia・・・応援スタンドにはGuyの姿も写っていた。
Lukeと出会ったのは2018年3月だった。24歳だった。日本でプレイしたいと熱い思いで友人の紹介で一旦香港に来たと言っていた。あれからもう7年が過ぎた。Lukeの試合は何度も応援に行った。試合が終わると必ず僕をみつけて汗だらけの顔で「Hi Haru, thank you for coming to see game」と言ってくれてた。今じゃ香港ラグビーのスター選手だ。試合は70-22の圧勝だった。後半から参戦したLukeもトライを決めてみせた。そしてHKCは2027年 オーストラリア開催のワールドカップの出場権を得た。おめでとうHKC XV, おめでとう Luke, Solo、Guy Sunia、オーストラリアに行って応援しなきゃ!
HKC XV QUALIFICATION RUGBY WORLD CUP 2027