Happy valley #6

香港では政府の感染症対策は依然として継続されてはいますが、少しづつ以前の「平常」を取り戻しつつあります。先週復活したフットボールクラブの練習も今日はピッチをパブリックのグランドに移して行われます。9月13日に日本から戻ってきて2週間の自主隔離生活をしっかり勤め上げて晴れて自由の身(笑、練習が出来ることの喜びを実感しているようでピッチに向かう足取りも軽やかです。朝、ピッチに向かう途中でチームメイトで大の仲良し Ms. Olivia に会って興奮気味に話していました。二人が何を話しているのかは後ろからついていく私には聞き取れません。仮に耳には聞こえてきても既に娘が友人と話す英語は聞き取れません(泣笑、
練習は、U16GとU14Gが合同で行われています。広いピッチの4つのコーナーにコーチが分かれて待っていて、それぞれ違った練習メニューを4つのグループに別れた選手達ちが15分程度でグルグル回ってこなしていきます。これはひとつのグループに多くの選手が集中しないように政府の感染症対策を考慮してのメニューです。選手の楽しそうな顔をみていると以前の平常が戻ってきていると感じます。まだ、ユニオンからの正式なアナウンスはなされていませんが、11月には2020-2021シーズンが始まるそうです。例年よりも1か月程度の遅れですが、いよいよ香港のラグビーシーンが始まります。

We are back finally.

I wonder how many days has been passed away since the normal life has gone due to Covit-19. Today we are finally back to the home ground Hong Kong Football club. Many nostalgic smiles came rushing in to my eyes when we, daughter and myself, arrived at club and my daughter is rising her hand said “Hi”. I believe these reflections of team mate who had fight game together are same in the world. Then my daughter boot up and go to pitch with water bottle together. I felt my happiness deeply with seeing her back.

Trainning Day-3

先週の練習再開につづいて本日、第3回目の練習に行ってきました。実は私は今日はなぜか自分でも不思議なくらいに練習にテンションが高かったんです。昨夜も少しだけですが早く寝て、当然、今日の支度も寝る前に整えての就寝でした。練習開始時間が11時30分という遅い時間にも関わらずです!しかも自宅からグランドまでは40分弱という近距離にも関わらずです。2011年10月からこの Hong Kong Japanese Rugby Team GaiWu Blossoms に入部して以来、初めての気持ちの昂りだったかもしれません。家である程度ストレッチをやってから行こうと寝る前に決めていたので8時過ぎには起きました。寝起きはやはりちょっとグズグズしてしまいましたが、それでも一旦起きてしまうと自分でも感心するくらいに段取りよく体が動きます。寝る前のテンションはちゃんと持続していました。ネスプレッソのマシーンでコーヒーを入れて、「そうだっ」と思いついてゆで卵を作って時計を確認すると9時過ぎくらい。10時には家を出て早くグランドについて準備をしようと考えていました。ゆで卵、2個を食べて自分のルーティンでストレッチをして、行く気満々です。でもちょっと待てよ、11時30分グランド集合、家から40分はかからない場所だ。ちょっと早すぎるかなぁ〜と弱気になって結局、10時20分に家を出ました。耳にはトゥルーワイヤレスをセットしてボブマーレーを聴きながら、周りの雑音はまったく聞こえません。ノリノリです。改札手間にあるサンクスでポカリスウェットを買って電車に乗り込むとこの時間にしては珍しく座ることができました。内心、「よしよし」出だしからいいじゃんといったツキが気持ちをさらに高めてくれます。コーズウェイベイという駅で降りてレゲエのリズムに合わせていつもより大股で歩いてグランドにつきました。上の写真はグランドについた時のものです。「やっぱり早くグランドに来るといいなぁ〜 一番乗りかもなぁ〜いひひ」と思いながら敷地の一番奥に位置するPitch#6に向かいました。すると遠目からチームお揃いの練習ジャージのような色がチラチラと目に入りました。「あれ?誰かもう来てるんだ」と思いつつ近づいていくと、すでに10人近い仲間が「ちぁーす」と声をかけて来ました。「あちゃ〜一番乗りどころじゃありません」少し恥ずかしい気持ちにもなったのですが、すぐに嬉しい気持ちになりました。みんなの意識がはっきりと見えたからです。炎天下です。30度は優に越しています。11時30分の集合に対して私がグランドについたのは11時少し前でした。すでに10人近くの仲間がそれぞれ身支度をしたりコーンをピッチに並べたりストレッチしたりしていました。とても嬉しくなりました。今年のチームは強いぞ!そう実感しました。
それから少しづつ人数も増えてきて、さらに我々とは兄弟にあたる香港人チーム仲間も集まり出して、練習が始まってもどんどん増えていって結局、40人近い人数になりました。練習はというと、強い日差しのなかただ立っているだけでも汗が吹き出してくるような炎天下、ジョギングから始まってグリッドパス、ちょっとエラーが目立ちます。ランパス、2対1、3対2、それからタッチゲーム、延々と炎天下のなかメニューをこなして行きます。練習メニューが多いせいかもしれないんですが、時間が経つのを早く感じます。最後にタックル練習、最初に2人組みで肩をあててその後、タックルバックで順番に当たります。私は毎回、みんなに「高い、高い、もっと低くぅ」と注意されます。自分の意識としてはかなり低く当たっているつもりなので「立ってますよ」と言われるたびにショックを受けるのです。
この写真は7年前です。娘が5歳ころ、一緒にチームが春先から夏にかけて行っている「ミニラグビー」に参加していた時の写真です。娘は今、コロナから避難して日本です。明日は朝から大阪のセブンスのチームの練習に参加させてもらう予定です。雨が降らないことを願っています。いやぁ〜ラグビーっていいね!
追記)今日はめちゃ体がパキパキしてる(><)

練習再開だぁ〜(ˆˆ)

疲れたぁ〜でも気持ちのいい疲れです。新シーズンに向けてのコロナ対策規制緩和後、初めてチームとしてのボールを使った練習でした。朝9時30分香港島中心部に位置するCauseway BayにあるHAppy Valley Sports Groundに香港メンバーも加わって総勢30名以上の仲間が集まった。軽いジョギングから練習メニュー開始、グランドの5mから5mまでの間を4人組みになってのランパス、それから2対3のタッチAD、暑い、練習開始直後には大粒の雨が激しく降っていたのが嘘のように晴れ渡って一気に気温も上昇、開始30分もすぎる頃には優に30度は越していたと思う。それから8人のチームに別れてタッチゲーム、それからキッキングゲーム、筋トレとメニューは続いて最後にグランドをダッシュ往復3本、真夏のきつい日差しの中の1時間30分の練習初日でした。思えば2月中旬頃から規制が強化されてパブリックの施設はすべてクローズ、公の場所での9人以上の集会は禁止となってしまった。それから約4ヶ月ぶりの練習だ。嬉しい、こうして気の合う仲間たちと一緒にボールを追いかける。正直言って後ろからついて回っているだけだけど、それでも楽しいもんだ。スポーツっていいなぁ〜ラグビーって本当、いいなぁ〜と思う。明日も朝8時集合です。早起きして頑張りますよ!

帰任者

一緒に戦った仲間が一人帰任する。毎年のことだが仲間がいなくなるのは寂しいことだ。香港ラグビーの2019-2020シーズンはそれまでのシーズンとはまったく違っていた。シーズン開幕当初から逃亡犯条例に反対する市民によるデモの影響で数試合が中止に追い込まれた。それでも厳しい状況の中、できる範囲でという条件下で数試合をこなしてきていた。それが旧正月頃からは新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点からプレミアリーグの試合も事前登録者のみの観戦にしぼっての開催、ほかのカテゴリーの試合はすべてキャンセルされてしまった。それでも何とか11試合をこなして我がGaiWu Blossomsは5勝4敗2分でシーズンを終えた。帰任するものにとっては物足りない最期のシーズンになったはずだ。心からお疲れさん、元気で!また一緒にラグビーしよう。

HKFC U14G BACK HOME AFTER LONG HOLIDAY

嬉しい。とにかく嬉しい。無条件に嬉しい。香港フットボールクラブ U14Gの練習が真夏と思えるくらいの暑い日差しの中で再開されました。何日ぶりだろう?確か1月末か2月始めから公式な練習が停止されたと思う。3ヶ月ぶりだ。少人数でノーコンタクトという条件つきだけど久しぶりに見る娘たちの顔はどれもキラキラしている。ながいお休みだったせいもあってちょっぴりふっくらした娘も何人かいる。ピッチでボールを追いかけることができるこの環境をめい一杯楽しいんでほしいと思う。

観覧席で顔見知りのお父さんたちと10月に延期された香港セブンスの話をした。口々に開催は難しいよねという予想だ。理由を聞くとスポンサーになっているキャセイパシフィックもHSBCも業績がよくなくて開催できる余裕はないよとのことだった。そうだよなぁ〜納得だ。これら2社に代る大口のスポンサーは今の香港には見当たらないし、残念だけど仕方なしといったところだ。それでも練習を再開できた今日のこの環境に感謝です。一日も早く元の日常に戻ることを願っている。

ジャパンの戦士たち

何年前だろう?2017年のアジアチャンピオンシップだったかな?香港フットボールクラブで行われた香港戦のあとだと思う。試合直後で疲れている選手たちは嫌な顔ひとつせず写真サービスを続けていました。去年のワールドカップで活躍することになる当時にジャパン戦士たち、おごった態度など微塵もなくとてもいい感じだったことを覚えています。

今、コロナウィルスの影響でここ香港も同様に厳しい対策規制が続いています。でも少しづつではありますが市民の活動は再開されつつあります。現在までの香港で確認されてた感染者数は1053人、うち1022がすでに退院しています。27人が入院中で4人が犠牲になりました。新規の感染者数ですが、5月11日、12日はゼロ、13日は3人、14日と昨日15日は共に1人でした。ただ、香港政府は以前として入境者に対しては14日間の隔離対策を義務付けています。

そんな状況の下、Hong Kong Football Clubは条件付きで練習の再開を決めました。娘の所属するU14G Ladiesは、人数を絞ってノーコンタクトで明日、久しぶりの練習です。残念ながら娘は今、日本です。代わりに私が行ってみようと思っています。早く世界中のコロナが終息するといいですね。

ラグビーロス

いつもなら、3月頃からシーズンインに向けて体力づくりのメニューから練習を開始しているはずなのに今年はコロナウィルスの影響でグランドも封鎖状態が続いている。有志で集まってタッチゲームなんかで汗を流したりもしたけど、28日からは香港政府の指示で4人以上の集会が禁止された。違反者にはHKD25,000の反則金と6ヶ月の禁固刑が課せられるとの事。練習どころか周りの状況はシリアスさを増して行くばかりだ。念のために説明しておくと写真は昨年10月頃の試合後の様子だ。決して最近のそれではありません。

そんな中でも何かしらラグビーに関わっていたいという気持ちがある私は一丁前のラガーマンなんだろうか?ワールドカップが終わったころに巷で騒がれた「ラグビーロス」が話題になって事を思い出す。その症状が今、この制限された香港の環境にいることで重症化しそうだ。ちょっと大袈裟かな(笑 それでも J-Sprots のワールドカップの再放送を深夜に録画で観たり、面白いもので結果がわかっているのに、しかもどのプレイでトライをとるとかこのキックの後はこうなるを分かっているのについつい最後まで観てしまう。

あぁ〜ラグビーしたい (><)

帰任、別れ

年度末の3月は駐在員にとっての帰任の時期だ。会社の命を受けてここ香港に赴任して来て任期を全うして帰任する。達成感や寂しさは人それぞれなんだろう。前職で駐在員としての、2010年の自分の帰任の時は不完全燃焼でしかなかったなぁ〜そんなことを思い出しながら。。。

チームの主力の一人、HO坂本が帰任する。今年の2019-2020シーズンは開幕時と同じタイミングで発生した逃亡犯条例に反対するデモの影響で前半戦の数試合が中止となったり、後半は新型コロナウィルスの対策のために市民活動が全面的な中止となってしまって、結局最終戦を残したまま終わりを迎えることになった。坂本はじめチームにとってもフラストレーションしか残らない中途半端なシーズンとなってしまった。こんな状況の中で帰任することになって心残りだったろうと思い図るばかりだ。さらに追い討ちをかけるように、20日過ぎの帰国を予定してのに日本政府のコロナ対策で帰国便を急に早めなければならなくなった。不運だ。

まぁ〜次は日本で会おう、坂本!それまで元気で

追記)コロナウィルスの影響を受ける中、有志による練習を実施!私は用事があって急いでグランドに向かったけどすでに時は遅し(><) 練習終えて帰ってくる仲間と合流!それでも久しぶりに会う仲間の顔は生き生きとして見えた。みんなに会えて良かった。元気をもらえた。仲間って本当にいいなぁと思えた、とても充実した日曜日でした。

Around 4 years ago.

Facebook の機能で以前投稿した写真や記事を思い出として思い起こしてくれる機能がりますね。思いがけなく懐かしい写真が現れてその当時のことを思い出させてくれます。これは娘が8歳か9歳の頃の写真です。ボールを持って走っている姿にとても嬉しく思ったことを思い出します。当時は試合になっても、なかなかボールにふれることも出来ずに試合が終わってしまうこともしばしばでした。「ボールに触れんかった」とポツリとこぼしたこともありました。そんな試合が続いていた中でやっとボールを持って走っているところを写せたのでした。親バカですね(笑

この当時はちゃんとヘッドキャップも被っています。今は絶対に被りません。被らない理由を聞くと髪の毛がグシャグシャになって嫌だと言っていました。でも本当の理由は、ヘッドキャップを被るとまん丸い顔がより強調されるのがすごく嫌だったそうです。つい最近、理由を教えてくれました。あはは(笑

今、香港は新型コロナウィルスの影響で学校は休校状態、政府機関も制限付きで業務を行っている状況です。当然、ラグビーはじめ他のスポーツ関連のイベント、試合や練習など含めてすべてクローズです。一日でも早く子供達が笑顔でスポーツできる状況に戻ってほしいものです。頑張れ香港!