Gai Wu Mini Rugby Day-5 Canceled

RWC 2027 Australia

恨めしのシグナル3か?それとも恵みのシグナル3か?正直に言うと後者だ。先々週の日本出張からもどって翌日の身にラグビーからのバタバタした一週間を過ごしての週末で体にたまった疲労は隠せない。ましてや前夜11:30から香港代表 vs UAE戦を観戦する予定だったから尚更だった。ありがとうシグナル3ちゃん。という事で15日に予定していたMini Rugby Day-5は中止となった。

じわじわと現実味を帯びてきた2027年オーストラリアで開催されるラグビーワールドカップの話題だ。今、アジアチャンピオンシップがドバイ、香港、韓国で開催されている。参加国はUAE,スリランカ、韓国、そして香港だ。この大会の優勝チームは無条件でアジア枠のひとつとして日本と共に2027年 オーストラリアワールドカップに参加する権利を得る。初戦は34対38で韓国がスリランカに競り勝った。もっと大差で勝ち切ると思っていたけど意外と接戦だった。そして先週末の土曜日にドバイで開催された第2戦、香港対UAEは43対10で香港が圧勝だった。つぎは22日に香港カイタックスタジアム(啓徳体育園)で香港はスリランカと対戦する。すでにチケットも購入済みだ。今の香港なら楽に勝ってくれるでしょう。気がかりなのは先週のUAE戦にメンバー登録されていなかったルークとフェイゼルの体調だ。22日の試合では元気なプレイを見せてほしい。Go Go Hong Kong XV

Asia Rugby Championship 2025

 

Gai Wu Mini Rugby Day 3-4

この週末も元気に行ってきました(笑

暑い、暑い、溶けてしまいそうだ。香港特有の立っているだけで汗が流れだすムシムシした夏がやってきた。9時前だというのに30℃を越している。この暑さの中で走り回るのが香港のラグビーだ(笑 そんな中、Gai Wuのお揃いのTシャツをきた子供たちが次々に集まってくる。ラグビーボールやタグの準備をしているコーチがいる輪をめがけて子供たちが笑顔で走りこんでくる。少し遅れてお母さんたちは日傘に隠れて近づいてくる。恨めしそうな両親をよそに小さな楕円のボールをもつとみおう見真似でスクリュウーを投げようとする。キックをして明後日のほうに飛んだボールをくちゃくちゃにした笑顔で追いかけていく。純粋な楽しさがはじけ飛んで見ているだけで嬉しくなる。今年参加してくれた子供たちは20人弱と以前と比べると大きく減った。でも笑顔は前を一切変わらない。残りあと2回となったGai Wu Mini Rugbyこの子達が来年も参加してくれてここ香港にGai Wu Mini Rugbyが続いてくれることを願っている。