Curriculum Vitae(経歴)

ここで改めて私が応援する南アフリカ出身の若い青年 Mr. Luke-Kyle Van Der Smit について書いておきたい。南ア、プレトリア大学出身、1994年6月29日生まれ、24歳だ。身長 185 cm、体重 110 kg、ポジションはフランカー(FL)、健康状態はエクセレントと自身でCVに書いている(笑
2012年南アフリカカレッジスクールを卒業後にプレトリア大学に進学した。
以下、ルークのラグビー経歴です。

  • Western Province Rugby academy week (captain)- 2012.
  • Western Province Rugby schools 7’S (captain)- 2012
  • Western Province Rugby Currie cup U19- 2013
  • Western Province Rugby Currie cup U21- 2014
  • Western Province Rugby Currie cup U21- 2015
  • Western Province Rugby Vodacom Cup- 2015
  • Varsity cup (TUKS)- 2016
  • South Africa 7’S Academy- 2016
  • Eastern Province Kings 7’S (captain)- 2016
  • Eastern Province Kings Currie Cup-2016
  • Hamiltons Rugby Club – 2017
  • HKCC (Hong Kong Crocket Club) – 2017

 

GaiWu Blossoms

香港のラグビーリーグについて少し紹介しようと思う。香港のラグビーリーグはHong Kong Rugby Union によって8つのカテゴリーで、9月末から翌年の2月末頃までの間でリーグ戦と決勝トーナメントが行われる。
最上位は Men’s Premiership で、順に Men’s Premiership A、
Championship、Championship A、National League 1〜4と続く、
他にもWomen’s Premiership、Woman NL 1〜2 があって、学校単位の
チームやジュニアクラスもあって年間を通してしっかり管理・運営されている様子には関心させられる。シーズンが始まるとほぼ毎週土曜日に複数のグランドで各カテゴリー別に試合が組まれることになる。

私が所属している香港在住の日本人ラグビークラブ GaiWu Blossoms (旧GaiWu Japan)は香港人のラグビークラブ GaiWu の中の日本人を中心にしたチームだ。ちなみに GaiWu とは香港麻雀のなかで一番弱い「役」の名前らしい。毎週火曜日と木曜日の夜に練習をして9月末からのシーズン開幕に備える。GaiWuのホームグランドは、という香港島の中心部 Causeway Bay の香港競馬場、その馬場の中にあるHappy Valley Sport groundだ。全天候型の人工芝のグランドと天然芝のグランド合わせて計11面ものスポーツグランドがある。GaiWu Blossoms がホストとして組まれて試合はこの Happy Valley Sport ground で行われることになる。

シーズン前のこの時期から毎週火曜日と木曜日の夜8時〜9時半までと、週末の土曜日もしくは日曜日の1時間半に練習をしてシーズンインに備える。