Happy Valley #6に子供たちが帰ってきた!
5月18日、日曜日、ほぼ真夏のような日差しが照り付ける中ひさしぶりにHappy Valley Rugby Groundに行った。ラグビーができる格好でこのグランドに来たのは恐らく1年半ぶりだ。GaiWu Blossoms主催のキッズむけのラグビー体験会、通称GaiWu Mini Rugbyのお手伝いだ。コロナ前までは香港にも多くの家族帯同の駐在員がいて下は3~4歳からうえは中学生までの子供たち100人以上が集まって広いピッチ#6一面に分かれて年齢毎のメニューを行っていた。暖かくなり始めの3月下旬ころになると「今年はMini Rugbyはいつから始まりますか?」多くの駐在員の奥様たちから問い合わせが入るくらい人気の行事だった。4月中旬から6月末までの2カ月間、毎週土曜日の早朝から実施していた。そして締めは7月初めのビーチでのBBQで締める。とっても楽しい行事だった。
コロナが明けて久しぶりの開催となったGaiWu Mini Rugbyだ。子供たちの数が激減するなか開催を決断してくれた事務局のメンバーに心から経緯を表したい。集まった子供たちは多くは無かったけどGaiWu Blossomsの伝統をしっかり継承してくれたことにOBの老兵として本当に感謝している。
やっぱりRagbyは楽しい。楕円のボールを持つと走り出したくなる。蹴りたくなる。パスをするとボールの回転も徐々に早くなってくる。まだ行ける?と自分で一瞬錯覚してしまう。参加してくれた子供たちがずっとRagbyを好きになってくれて大きくなっても続けてくれてRugbyの素晴らしい仲間意識を育んでほしいと思う。来週も早起きして老体をさらけ出しても行くつもりだ。